Skip to main content

編集の準備

最新のコードをダウンロードし直し、自分の編集領域(ブランチ)を作ります。

1.フォルダが最新の状態か確認

他者が何らかの編集をして、GitHubに更新がある場合は、それらを再ダウンロード(プル)する必要があります。

「ソース管理」タブの以下のボタンをおして、「Git Graph」を開いてください。

画像

「develop」がアクティブ(チェックアウト)になっているか、確認してください。(太字になります)

画像

アクティブになっていない場合は、「develop」を右クリックして「Checkout Branch」を押してください。

画像

ソース管理のメインボタンが「同期↓」となっている場合は、そのボタンを押して変更をダウンロード(プル)してください。

画像

ソース管理のメインボタンが「コミット」になっていれば最新です。

画像

2. 編集領域(ブランチ)の作成

ソースが共有されている領域「develop」から新しく、自分が管理する編集領域を作成します。

「develop」がアクティブになっていることを確認してください。

なっていない場合は、フォルダが最新の状態か確認の手順を参考に、「Checkout Branch」で、「develop」をアクティブにしてください。

「ソース管理」タブの三点メニューから、「ブランチの作成」を選択します。

画像

画面上部に、名前を付けるためのボックスが表示されますので、そこに新しく名前をつけてエンターを押してください。

使用できる文字は、半角英数、スラッシュとハイフンです。

画像

領域の名付けについて

本来、名前はその時の作業で変更する内容、追加する昨日の名前など、ユースケースをベースに付けるのが望ましいです。

例:「add-title」「fix-images」

しかし慣れるまでは、「fix-haruo001」など、担当者の名前等を付けても問題ありません。

日付は、常に記録されているので、付ける必要はありません。

編集領域(ブランチ)が作成されました。

画像

3. 領域の切り替え

以上の手順で、編集領域は、「develop」から、新しく作った領域に自動で切り替えられているはずですが、自分がアクティブにしている編集領域は、常に意識するようにしましょう。

「develop」をアクティブにしたまま、編集作業に入ってはいけません。

developがアクティブなっている状態

画像

新しく作った領域がアクティブになっている状態

画像

一番左端に来て、太字になっているのが、アクティブな領域です

アクティブを切り替えるには、アクティブにしたい領域の名前を右クリックして、「Checkout Branch」を選択します。

フォルダが最新の状態か確認で使ったメニューと同じです。)

うまく切り替えられないときは

編集内容が衝突していたり、編集が確定していないなどある場合、うまく切り替えられないことがあります。

スクリーンショットを添えつつ、担当者までご連絡ください。案内いたします。